本ページはプロモーションが含まれています。
お取り寄せしたい練り切り12選|贈り物にもおすすめ!美しい上生菓子を紹介
ギフトにも人気!練り切りをお取り寄せしよう
ひとつひとつ、職人の繊細な技術でていねいにつくられる和菓子「練り切り」。白あんに求肥などを加えて練り上げた「練りきりあん」を細工し、季節の花や風物詩などを表現する上生菓子です。
「餡子は日持ちが短い」「繊細な和菓子は専門店で直接買うもの」というイメージがあるかもしれませんが、実は最近はお取り寄せできるものが増えているのです。その豊かな彩りは日本のお菓子ならではで、ギフトにも喜ばれますよ。
上生菓子の練り切りとは?
和菓子の水分量が30%〜40%のお菓子を「生菓子」といいますが、生菓子はさらに上生菓子、朝生菓子、半生菓子、中生菓子などの種類に分かれます。「練り切り」は、このうち“上生菓子”というジャンルに当てはまる生菓子です。
ちなみに上生菓子には、ほかに羊羹や求肥などがあり、お祝い事などに用意される上質な和菓子を指します。
練り切りはどんなお菓子?
練り切りの主な原料となるものは、こしあん(白)、白玉粉、着色粉、水、片栗粉。こしあんのつなぎには、求肥(ぎゅうひ)や小麦粉を使います。ちぎってはこね、ちぎってはこね、という大変な作業を繰り返して作った「練り切りあん」を着色し、成形します。「練り切り」という名前は、木ベラで練って作ることから由来しているのだそう。
練り切りはいつ食べる?
「練り切り」を含む上生菓子は、茶席で濃いお茶と合わせるお菓子としても人気。見た目が美しいので、お祝いの席、お正月に楽しむお菓子としても親しまれてきました。
もちろんお菓子の楽しみ方は人それぞれで、父の日・母の日や敬老の日など目上の方への贈り物、七夕や七五三などの行事ごとの手土産など、ギフトシーンに選ばれることも多いですよ。
見た目の美しさも人気
手の込んだ和菓子として味がおいしいのはもちろんですが、芸術的な見た目・美しさも「練り切り」の大きな魅力。季節によってその彩りが変わっていくのにも心惹かれます。
たとえば春には梅や桜、つつじ、夏には青梅、紫陽花、秋には紅葉、菊、栗、そして冬にはうさぎ、雪などをかたどった練り切りが登場します。新春には、松竹梅、富士山、エビなどおめでたい縁起物を表現した練り切りも。
お祝い・新春のギフトにも人気!上生菓子・練り切り12選
日本が誇れる伝統菓子でもある「練り切り」は、今後も末永く受け継いでいきたい上質なスイーツ。家族や知人のお祝いの席、新春のご挨拶などの贈り物にはもちろん、「誰かを喜ばせたい」「華やかなお菓子で心を和ませたい」と思ったとき、ぜひその誰かのためにお取り寄せしてみてくださいね。
ここでは、老舗和菓子店の名品から個性が光る人気商品まで、お取り寄せOKの練り切りをご紹介します。
日本中から厳選した小豆を使用。京菓子處 鼓月の「上生菓子 四季撰」
和菓子の本場とも言える京都で、趣のある商店街に本店をかまえる老舗「京菓子處 鼓月」。「鼓月」といえば「千寿せんべい」でしょう、と多くの方が思い浮かぶほどの代表的銘菓もありますが、伝統的な生菓子も上質なものばかり。
職人の心と技を詰め込んだ「上生菓子 四季撰」で楽しめるのは、季節ごとの情景を思い描けるような美しい練り切り。たとえば秋の練り切りは、紅葉狩りや月灯りなどをモチーフにしています。
京菓子處 鼓月
上生菓子 四季撰 京の秋 9個入
まるで宝箱のよう!京都洛北生まれの人気ギフト。吉廼家の「おとぎ草子」
室町時代から江戸時代にかけて作られた、短い物語のことを指す「御伽草子(おとぎぞうし)」。なかでも代表的な「浦島太郎」や「一寸法師」などのお話は今なお語り継がれていますね。その古くから伝わる掌編にちなんで作られている”掌菓”が、「吉廼家」の銘菓「おとぎ草子」です。
お重を開くと、なかには色鮮やかな練り切り、羊羹、上用まんじゅうたちが。季節ごとに約100種の中からお菓子を選んでいるのだそう!引き出物や内祝いなどの贈答品にもおすすめ。
吉廼家
おとぎ草子 お重
プチギフト感覚でお取り寄せしたい!山大フーズの「練り切り」
「普段は甘いものを我慢しているけれど、自分へのご褒美にちょっとだけ楽しみたいな」「ちょっとしたプチギフトとしてお友達に渡したい」なんて時は、こだわりの6種の練り切りを詰め合わせたこちらをお取り寄せしてはいかがでしょう。
一流シェフによるカレーなど、レトルト食品を主に手がける「山大フーズ」は、実はスイーツも豊富。職人の技で一つ一つ丁寧に仕上げた、こし餡、白餡、抹茶餡の上生菓子です。
山大フーズ
上生菓子 練り切り 6個セット
地元・島根で愛され続ける老舗の和菓子店。福田屋の「冬の上生菓子詰合せ」
大正2年の創業から2代目、3代目へと続く島根県松江市の老舗「福田屋」。江戸時代から伝わる伝統銘菓「柚餅子(ゆべし)」や、若草色の衣と求肥が調和する「若草」など長年愛される定番商品が多く、その確かな品質と味への信頼度は抜群です。
冬のお茶席に向けてお取り寄せしたいのは、多彩な10種類の練り切り詰め合わせ。風呂敷に包まれた箱デザインも可愛くて、会話が弾みそう!
福田屋
冬の上生菓子詰合せ
新春のご挨拶や四季折々のギフトに!丸三老舗の「季節の上生菓子セット」
茨城県鹿嶋市で200年以上続く和菓子屋として親しまれている、「丸三老舗」。国産の厳選素材を使用した和菓子たちは、どれも美味しい・楽しい・きれいの三拍子!
練り切りや雪平、きんとんなどを詰め合わせた「季節の上生菓子セット」は、どんなモチーフのどんなお菓子が届くのか、お取り寄せしてのお楽しみです。
丸三老舗
季節の上生菓子セット
お子さんやママ友宅へのギフトに!一力総本店の「創作上生菓子」
代々受け継がれる伝統を守りながら、新しい技術や要素を積極的に取り入れている「一力総本店」は、創業130年以上の歴史をもつ大阪生まれの老舗和菓子店。「和菓子って今の時代の子どもたちにプレゼントしても喜ばないかも……」なんて心配を吹き飛ばしてくれるような練り切りも手がけていますよ。
例えばハロウィン時期には、ジャック・オ・ランタンや黒猫などをモチーフにした可愛らしい練り切りセットが登場。和菓子でハロウィンパーティーもなんだか新鮮で楽しそう!
一力総本店
創作上生菓子・焼菓子詰合せ「Happy Halloween」
日本三大菓子処・松江からお取り寄せ。風味絶佳.山陰の「ひとくち上生菓子」
「甘いものが大好きだけれど、歳を重ねるにつれて少しずつしか食べられなくなってきた」という方、きっと少なくないはず。だからと言って、上品で美しい練り切りを途中で残してしまうのは気が引ける……という気持ちもよくわかります。
それならば、一般的な上生菓子よりも小さめにつくられたこちらの詰め合わせがおすすめです。小ぶりな分、見た目の可愛らしさもアップ!
風味絶佳.山陰
秋季限定 四季の十二撰 ひとくち上生菓子詰め合わせ
和菓子でクリスマスをお祝いするのもアリ!かすり家の「クリスマス練り切り」
山形県飯塚町にある「かすり家」は団子や米菓子が自慢のお店ですが、子どもたちのために「練り切り」を手作りできるキットを販売するなど、家族が笑顔になる目線のお菓子作り・販売がとても上手。
季節やイベントに合わせた豊富なバリエーションも魅力で、こちらのクリスマスバージョンの練り切りもそのひとつ。ケーキよりも和菓子派のご家庭にいかがでしょう。
かすり家
クリスマススペシャル 練り切り8個
1匹ずつ違う猫ちゃんの表情にも癒される!白山堂芳賀の「猫の練り切り」
猫好きさんへのプレゼントをお探しなら、「白山堂芳賀」の猫モチーフ練り切りセットはいかがでしょう。猫型クッキーやチョコレートなどは見かけたことがあっても、和菓子というのはちょっと珍しいですよね。
水飴を使用せず、口どけのいいなめらかな練り切り餡にこだわっている「白山堂芳賀」の練り切り。かわいいだけじゃなく、味も確かなので自信をもって贈り物にできますよ。
白山堂芳賀
猫の練り切り8匹入
想い出に残るお祝いスイーツ。小浜屋菓子店の「練り切りあんで作った祝い菓子」
お祝いごとの引き菓子や、父の日・母の日、長寿祝いなどにおすすめなのが、「小浜屋菓子店」の練り切り菓子。創業120年を誇る新潟の和菓子店で、どこか懐かしさを感じさせる味わいの和菓子が揃います。
並べるだけでパッと場が華やかになるこの菓子セット。練り切りあんで作った鯛や筍、桜などの縁起物がお祝いムードを盛り上げてくれそうですね。
小浜屋菓子店
練り切りあんで作った祝い菓子
地元・新発田の魅力をアピールする新名物。正和の「新発田づくし」
「あら、かわいいお菓子ね!」と来客時に喜んでもらえそうな、「正和」の「新発田づくし」。もともとは新潟・新発田の魅力を伝えるためのお土産品として誕生した上生菓子セットなのだそう。
たとえば「月うさぎ」は地元の月岡温泉をイメージしたものですし、いちごモチーフのものは特産品の越後姫を表現しています。いちごの種まで再現していたり、中餡にもこだわり満載です。
正和
新発田づくし
練り切りへのイメージが変わるかも!明植堂の「花*花」
明治8年創業の老舖和菓子店「有限会社明植堂」は、兵庫県・明石の名店。「子もちたこ最中」や「たこせんべい」など明石ならではの名物が多い中、ちょっと意外性のあるお花モチーフ練り切りが目を惹きます。
実はこちら、バターを使った和洋折衷な味わいの上生菓子。見た目が華やかで、高級感があるのもギフトに喜ばれる理由です。
明植堂
花*花 6個セット