本ページはプロモーションが含まれています。
お中元に果物を贈ろう!子供にも大人にも喜ばれる人気のフルーツギフト13選

お中元に喜ばれる果物を…お世話になったあの人に
ご親戚や職場の上司、かつての恩師などへ贈るお中元には、世代性別を問わずに喜ばれる「フルーツ」ギフトがおすすめです。お中元とは、1年の半分を振り返ってお世話になった方へ感謝を込めて贈る、夏のご挨拶ギフトのこと。関東では7月上旬、関西では7月中旬からお盆にかけて贈るのが一般的となっています。
旬のフルーツは常に人気上位ですが、最近は毎年猛暑が続き、ひんやり冷やして楽しめる果物ゼリーやジュースも大人気。贈り相手の笑顔を思い浮かべながら、早速今年のお中元選びを始めてみましょう。
お中元にもらって嬉しい!夏に美味しいフルーツギフト13選
夏に旬を迎えるさくらんぼや桃、スイカ、マンゴーなどのフルーツは、買うとそれなりにお値段がすることもあって「お中元にもらえると嬉しい!」という声多数。高級感のあるフルーツゼリーやフルーツジュースなども、真夏の暑さをひととき忘れられる素敵な贈り物です。
お中元選びに迷ったときは、ぜひここでご紹介するフルーツギフトを参考にしてみてくださいね。
日本初のフルーツ専門店が厳選!千疋屋総本店の「季節の果物詰合」

文句なしに満足してもらえるフルーツギフトの代表格と言えば、「千疋屋総本店」。高級フルーツ専門店として知られる老舗ゆえに、「千疋屋のフルーツが届いた!」というだけで食べる前から期待が膨らみます。
その日に入荷した果物をプロの目で厳選し、旬の美味しいものだけを詰め合わせる「季節の果物詰合」は、6,000円台~5万円台まで予算に合わせて選べる仕様。お相手にどんなフルーツが届くか、贈る側も楽しみになりますね。
日本橋 千疋屋総本店
季節の果物詰合
高級感はやっぱり格別!フルーツショップオザキの「エメラルドマスクメロン」

高級フルーツの象徴ともいえる、マスクメロン。実は季節を問わずに収穫できる果物なのですが、“メロン=夏のフルーツ”というイメージが浸透しているため、お中元時期にもっとも出荷量が増えます。確かに、冷蔵庫でしっかり冷やした夏のメロンって最高においしく感じますよね。
高知県産のマスクメロン「エメラルドメロン」は、高品質で濃厚な甘みが特徴。1本の苗にたった1玉しか栽培されないという希少さもあって、贈り物に喜ばれる品種です。
フルーツショップオザキ
エメラルドマスクメロン
1段ごとにサプライズ感が楽しめる!フルーツショップ青木の「フルーツタワー」

1924年創業のフルーツ専門店「フルーツショップ青木」が扱うのは、フルーツ・マイスターが厳しく選別・管理したフルーツのみ。ネット通販では相手に届く果物を自分で直接選べないからこそ、代わりに責任をもって目利きしてくれるプロの存在は必須です。
その時期おすすめの柑橘やイチゴ、パッションフルーツ、ブルーベリーを詰めた「フルーツタワー」は、なんとも豪華な2段仕様。ボリューム感で驚かせたいときのお中元ギフトにぜひ。
フルーツショップ青木
フルーツタワー(2段)
おしゃれな瓶詰めギフト!Fruits Enchanteの「フルーツコンポート詰合せ」

おいしいだけじゃなく、おしゃれな見た目もお中元ギフトには大切な要素。老舗の果物加工メーカー「角南製造所」が手がけるブランド「Fruits Enchante」なら、そんなニーズにぴったりなフルーツ系デザートがありますよ。
それがこちらの「フルーツコンポート」。岡山特産の清水白桃、中山金桃、ニューピオーネをシロップ漬けにした、甘さ濃厚なフルーツギフトです。旬を迎えた最もおいしい時期に加工しているので、シロップの甘さでごまかさない果物本来のおいしさを味わえます。
Fruits Enchante/フルーツ アンシャンテ
フルーツコンポート詰合せ
真夏に味わいたいトロピカルな果物!西勝の「熊本県産完熟マンゴー」

夏ならではの果物ギフトとしておすすめなのが、南国フルーツ・マンゴー。沖縄県や宮崎県、熊本県などで栽培される国産マンゴーは、ちょうどお中元時期とも重なる4月下旬~8月頃に旬を迎えます。自分で買うにはちょっぴり贅沢なお値段ということもあって、贈り相手に大喜びしてもらえるはず。
完熟するまで大切に育てられた熊本県産完熟マンゴーは、とろりと濃厚。青果専門の「西勝」が、自信をもって選び抜きます。
西勝
熊本県産完熟マンゴー
果実のゴロッと感がうれしい!ジェイエイてんどうフーズの「ぷるぷるゼリー」

「そうそう、うちもよく実家にお中元で届いてた!」なんて懐かしい記憶が蘇る方も多いのではないでしょうか。それくらいお中元ギフトの定番となっているのが、夏にぴったりなスイーツ“フルーツゼリー”。
おすすめは、山形県の特産品であるラ・フランス、りんご、さくらんぼを贅沢に使った「JAてんどうフーズ」の「ぷるぷるゼリー」シリーズ。果実量が一般的なフルーツゼリーよりも多く、まるで果物そのものを食べているかのよう!
JAてんどうフーズ
ぷるぷるゼリー3種6個セット
大人女性へのお中元におすすめ!ベニマンの「ドライフルーツ プレミアムBOX」

「こんなにおしゃれなフルーツギフトがあるなんて!」とセンスを褒められるのは、ドライフルーツを詰め合わせたこちらのギフトボックス。神戸の老舗青果店「紅萬」が手がけるドライフルーツ専門店のもので、なんとも美しいフルーツたちに惚れぼれします。
素材の味が活かされたドライフルーツは、いちじく、マンゴー、枝付きレーズン、アプリコットなど種類も豊富。ワインとの相性も良く、お酒好きな方へのお中元にもGOOD。
Beniman/ベニマン
ドライフルーツ プレミアムBOX
果汁100%の贅沢ジュースを堪能!青森板柳町りんごワークの「完熟アップルジュース」

ゼリーに並ぶ人気のお中元ギフトが、フルーツジュース。特別感重視の場合は果汁使用率が高い高級感のあるもの、家族人数が多い方にはミニ缶がたくさん入った詰め合わせがおすすめです。
「青森板柳町りんごワーク」のアップルジュースは、完熟りんごを使ったストレート果汁100%のりんごジュース。紅玉を中心に数種類のりんごをブレンドした「オリジナルテイスト」をはじめ、個性豊かな3種類の味比べを楽しんでもらいましょう。
青森板柳町りんごワーク
「完熟」アップルジュースセット
冬の味覚をあえて真夏に楽しむ!小林果園の「甘みぎゅっと凍らせ蜜柑」

ミカンといえば冬の果物というイメージがありますが、こちらはちょっぴり斬新なフローズンみかんの贈り物。「甘みぎゅっと凍らせ蜜柑」という名の通り、甘みが強い小玉果の皮むきミカンを1つ1つていねいに凍らせています。
凍らせているのは、愛媛県西宇和地区で採れた甘みたっぷりのミカン。そのままシャーベット感覚で味わうのはもちろん、スムージーにアレンジしたり、多彩な楽しみ方ができるフルーツギフトです。
小林果園
甘みぎゅっと凍らせ蜜柑
高級フルーツギフトとして定番化!アオイ農園の「宝石箱 シャインマスカット」

ここ数年ですっかり高級フルーツとしておなじみになった、シャインマスカット。贈答用としての需要も高く、もちろんお中元にも多く選ばれています。
大粒で甘みが強いという味の評判もさることながら、皮ごと食べられる、種がないなど食べやすさも魅力で、お子さんがいる家庭への贈り物にもとても喜ばれます。1粒1粒ていねいに詰めた「アオイ農園」のシャインマスカットギフトは、上品な見た目もGOOD。
アオイ農園
宝石箱 シャインマスカット
冷凍だから日持ちも長め!Fruitful*fulの「山形県産4種フルーツ詰め合わせ」

どの果物も、旬の時期がもっともおいしいもの。とはいえ、お中元を贈るタイミングは夏頃と決まっているため、贈り相手の好みのフルーツが旬ではない可能性もありますよね。
そんな時に重宝するのが、山形県産フルーツの専門店「フルーツフルフル」の冷凍フルーツ。さくらんぼ(佐藤錦)、シャインマスカット、ラ・フランス、白桃をそれぞれ旬の時期に凍眠させているから、どれも食べ頃真っ盛りのようなおいしさ!
Fruitful*full/フルーツフルフル
山形県産4種フルーツ詰め合わせ
ハイセンスなお中元を狙うなら!DEAN & DELUCAの「ジャムセット」

朝食はパン派、という方に喜ばれるのは「DEAN & DELUCA」のジャムギフト。さすが食の高級セレクトショップが手がけるオリジナル商品だけあって、クオリティの高さはお墨付き。仏・プロヴァンス地方のコンフィチュールをお手本に、果肉たっぷりの瑞々しい果物ジャムになっています。
木苺の甘酸っぱさとシャンパンの風味が絶妙に掛け合う「ラズベリー&シャンパン」、グリーンキウイとシャルドネを合わせた「キウイ&シャルドネ」など、どれも個性的で選ぶ時間も楽しい!
DEAN & DELUCA/ディーン&デルーカ
ジャム2個セット
ご年配の方へのお中元ギフトにも!養老軒の「ふるーつ大福」

果物好きな方にもスイーツ好きの方にも大喜びしてもらえるのは、「養老軒」の大人気商品「ふるーつ大福」。苺を包んだ“イチゴ大福”ならいろんなお店にありますが、こちらの大福は苺だけじゃなくバナナや栗、粒あん、ホイップクリームまで包み込んでいるんです。
苺は時期によって品種や産地を変えて、いつでも旬のものを使うこだわりよう。お餅がふわっふわで、つい何個でもペロリと食べてしまいそう!
養老軒
ふるーつ大福