本ページはプロモーションが含まれています。
通販でお取り寄せしたい絶品キムチ12選|ギフトにも人気のこだわりキムチをご紹介
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_auto,q_glossy,ret_img,w_1500,h_1000/https://gourmetgifts.jp/wp-content/uploads/2025/01/AdobeStock_131487880.jpg)
こだわりのキムチを…通販でお取り寄せしよう!
刺激的な唐辛子の辛味の中に、深い旨味を感じるキムチ。韓国料理を代表する、おなじみの食材です。日本でも気軽にスーパーで買えるものが多いですが、本格的な味わいを求めるなら、やっぱり通販が便利!今回はお取り寄せしたくなる、おすすめのキムチをご紹介します。
キムチの選び方
とにかく辛い白菜の漬物…なじみのない人にとって、なんとなくキムチはそんなイメージが強いかも?実は製法や原料もさまざまで、辛さや味わいも多彩で奥深いんです!ここではキムチ選びのコツをご紹介。ギフトで贈る場合は、お相手の好みに合うものを探してみてください。
キムチの産地で選ぶ
キムチは本場韓国と日本では、原料や作り方が異なることも。日本産は比較的辛味がマイルドであっさりしたものが多数派。一方韓国産は辛味が強く、乳酸発酵の酸味や旨味を感じるものも多いです。普段キムチを食べなれていない方は日本産、本格的な味わいを求めるなら韓国産が安心かも。
キムチの味&素材で選ぶ
キムチは大きく分けて浅漬けタイプと発酵タイプがあります。スーパーで買えるのは浅漬けが大半。あっさり・さっぱりで日本人にもなじみやすい味わい。一方、発酵タイプは辛くて本格的。長期保存しやすく、熟成が進むと味わいが変化します。
素材も白菜や大根などの野菜のほか、海鮮や季節の食材など実に多彩。味の決め手となる調味料の調合も、作り手によってさまざま。定番に慣れてたら、あれこれ試してみると良いでしょう。
通販・お取り寄せしたい!こだわりの美味しいキムチ12選
ここからは、通販で人気の美味しいキムチをご紹介。あっさり食べやすい初心者向けから、辛くて酸味&旨味しっかりの本格派、珍しい食材を使った変わり種など、幅広いタイプの商品をセレクト。お取り寄せしてでも食べてみたい逸品ぞろいです!
本場韓国伝統の味!天然発酵の旨味たっぷり ハンウルの「匠の絶品キムチ」
![](https://netsuper.r10s.jp/item/inageya/69/10408169.jpg?fit=inside|630:630&composite-to=*,*|630:630&background-color=white
)
天然発酵で作る本場のキムチは、単に辛いだけでなく、乳酸菌由来の酸味や旨味が持ち味。漬けたてを味わうだけでなく、熟成させて変化を楽しむのも醍醐味です。本格的な味わいを求めるなら「ハンウル」の韓国産キムチがおすすめ。
「匠の絶品キムチ」は、白菜の葉1枚1枚に秘伝の特製ダレを塗り込んで作ったプレミアムな商品。口に入れた瞬間に広がる辛さと旨味、酸味のバランスが絶妙。ごはんのお供や、料理にちょい足ししても。
ハンウル
匠の絶品キムチ
乳酸菌の旨味たっぷり!汁ごと味わう 第一物産の「水キムチ」
![](https://img.eci-shop.com/98c37ca5-64fa-429b-ad73-acb511af396d/products/518327f0-97cb-4c4c-a330-126a1decb895.jpg
)
野菜を漬け汁につけて作る水キムチ。植物性乳酸菌の力で発酵させるため、一般的なキムチより短期間で作れて、旨味たっぷり。辛いものが苦手な人にも食べやすいのがうれしいポイントです。
韓国伝統製法を守る専門店「第一物産」の水キムチ。自然発酵による素材本来の旨味を生かした優しい味わい。生きた乳酸菌がそのまま入っているので、ぜひ汁ごと楽しみたい!冷麺のスープにもおすすめです。健康志向な方へのギフトに。
第一物産
水キムチ
ポリポリ食感で止まらない美味しさ!キムチギャラリーの「大根キムチ」
![](https://image.raku-uru.jp/01/21143/336/daikon_01_1648531657539.jpg)
角切りにした大根を漬けこむ大根キムチ(カクテキ)。みずみずしい大根の甘みに、ニンニクや唐辛子の風味が加わり、独特の美味しさに。白菜のキムチと並んで人気の高い定番です。
国産野菜と無添加にこだわる大坂の専門店「キムチギャラリー」の大根キムチ。ポリポリとした食感、それぞれの素材が絡み合う複雑な発酵の旨味で、止まらない美味しさ!少し酸味が出たころが食べ頃なので、時間をおいて熟成させるのがおすすめです。
キムチギャラリー
大根キムチ
お漬物感覚でいくらでも食べられる!徳山物産の「キュウリキムチ」
![](https://shop.r10s.jp/panga/cabinet/shohin/kimchi/88000233-1.jpg
)
キュウリを唐辛子や香味野菜と組み合わせて作るキュウリキムチ(オイキムチ)。野菜キムチの中でも、白菜・大根と同様、人気の高い定番です。お漬物感覚で食べられるので、キムチを食べなれていない方にもおすすめ。
大坂・鶴橋のコリアンタウンの人気店「班家食工房」を運営する「徳山物産」の商品。辛味はマイルドで、できたては浅漬けのような味わい。発酵が進むと旨味と酸味が増してきます。食べるタイミングはお好みで!
徳山物産
キュウリキムチ
好みの味を自宅で簡単に!樽の味の「キムチの素」
![](https://www.tarunoaji.com/img/shouhin/kimutikakumei/kimutikakumeisam1.jpg)
キムチは韓国では家庭の味。自分でも作ってみたい!と思っても、食材や調味料をそろえるのが難しかったり、レシピがよくわからない…という人は多いのでは?そんな時に便利なのが、自家製キムチの素。
漬物専門店「樽の味」の商品は、化学調味料・添加物不使用。韓国産の唐辛子や自家製麹、香味野菜パウダーなど、17種の素材を配合。好みの野菜に揉みこんで、冷蔵庫で熟成させるだけ。辛さや漬け具合も自分で調整できます。
樽の味
おうちで本格 キムチ革命
甘辛い特製ダレとチーズのコクが合う!高麗食品の「クリームチーズキムチ」
![](https://kourai.itembox.design/product/004/000000000454/000000000454-01-l.jpg?t=20250117164339
)
意外な食材を使ったキムチをお取り寄せしてみませんか?先祖代々の味を受け継ぐ「黄さん」の手作りキムチを販売する「高麗食品」では、定番から変わり種まで、多種多様な商品がそろいます。
クリームチーズを漬け込んだ個性派キムチ。チーズ特有のまろやかなコクに、甘辛い特製ダレの風味が合う!濃厚でありながら、不思議と後味はスッキリ。ビールや日本酒と相性バッチリ!ごはんのお供にもおすすめです。
高麗食品
クリームチーズキムチ
フレッシュで柔らかな国産ニラを使用!フルーツキムチの「ニラキムチ」
![](https://shop.r10s.jp/sinano/cabinet/03338849/1nira3.jpg)
スタミナ野菜の代名詞ともいえるニラは、韓国料理でよく使われる食材。もちろん、キムチの素材としても優秀。お酒のおつまみや箸休めにピッタリです。
工場直送の新鮮な手作りキムチをお届けする「フルーツキムチ」。フルーツを入れることで、臭みを抑え、飽きの来ない味わいに仕上げています。ニラキムチは、新鮮で柔らかな国産ニラを贅沢に使用。保存料・着色料不使用で、ニラ特有の豊かな香りを楽しめます。
フルーツキムチ
ニラキムチ
サクサク&とろ~り食感が癖になる!豊田商店の「山芋キムチ」
![](https://toyodashouten.itembox.design/product/001/000000000108/000000000108-01-l.jpg?t=20241112040655
)
独特な食感がたまらない山芋。ビタミンやミネラル豊富で、滋養強壮や疲労回復効果も高いヘルシーな食材です。キムチに加工しても、その美味しさや豊富な栄養素は健在。まだ試したことがない!という方は、通販でお取り寄せしてみては?
大坂・鶴橋の韓国食材専門店「豊田商店」で人気の山芋キムチ。山芋特有の旨味と甘みを最大限に生かす味付けの特製ダレを使用しています。サクサク&とろ~りの歯ごたえが癖になりそう。
豊田商店
山芋キムチ
奥まで染み込んだ旨味が絶品!崔おばさんのキムチの「明太キムチ」
![](https://cheobasannokimuchi.com/cdn/shop/files/cheobasan-79_1160x_crop_center.png?v=1690509550
)
博多名物として知られ、ごはんのお供に人気の明太子。もともとルーツは、韓国のたらこキムチ=明卵漬(ミョンナンジョ)なんだそう。本場の明太キムチを試してみたい!という方も多いのでは。大阪・鶴橋の「崔おばさんのキムチ」なら、通販でお取り寄せが可能。
本場の製法を守りながらも、日本人にもなじむ味わい。素材の持ち味を生かしつつ、しっかり中まで漬けダレの風味がしみこんでいます。ついついごはんが進む美味しさ。
崔おばさんのキムチ
明太子キムチ
プリプリ食感と発酵の旨味が絶品!天平キムチの「エリンギキムチ」
![](https://shop.r10s.jp/monsieurbarbe/cabinet/04119422/item2/img_eringi_241126.jpg
)
野菜キムチの中でも、ちょっとレアなのが、きのこのキムチ。キュウリや大根などのパリッとした歯ごたえとは違い、ぷりっ&もちっとした独特の食感が特徴。食物繊維やビタミン、ミネラルに発酵のパワーが加わり、美容や健康に嬉しい効果も。
滋賀県高島市「天平キムチ」のエリンギキムチ。旬の国産素材を丁寧に加工し、じっくり発酵させています。中までしっかり味が染み込み、のど越しもなめらか。料理に加えれば、旨味たっぷりに!
天平キムチ
エリンギキムチ
旬の季節限定の贅沢な楽しみ!まるきんの「牡蠣キムチ」
![](https://img12.shop-pro.jp/PA01060/854/product/183482603_o1.jpg?cmsp_timestamp=20241111163334
)
旬の時期しか楽しめない贅沢なキムチをお取り寄せしませんか?東京・上野で70年の歴史を持つ韓国食材専門店「まるきん」の牡蠣キムチは、12月~2月だけの限定販売。鮮度抜群の広島県産生牡蠣を毎日仕入れて、仕込んでいます。
特製の特製ダレが染み込んだ牡蠣は、ぷりぷりのなんとも言えない食感。噛みしめると、じわっと広がる旨味と、心地よい辛味。店舗では即日完売になる人気商品。キムチ好きならぜひ試してみたい!
まるきん
カキ味付・限定品
京都の名店のキムチを食べ比べ!ほし山の「ギフトセット」
![](https://shop.r10s.jp/hoshiyama/cabinet/06471997/imgrc0080518764.jpg
)
グルメな方への贈り物には、こだわりの名店のギフトセットがおすすめ。漬物の激戦地・京都嵐山で、半世紀にわたってキムチの手作りを続ける「京都ほし山」の人気商品詰め合わせ。
定番の白菜は、クセのないあっさりタイプと、発酵で味わいが変わるこってりタイプの2種類。甘辛味の割り干し大根、定番のサイコロ大根、おつまみに最適なさきいかを加えた合計5種のキムチを食べ比べできます。手土産や季節のご挨拶に。
京都ほし山
グッドバランスセット