MENU

夏ギフトにぴったりのそうめん12選|お取り寄せして贈りたい…おすすめの品

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

夏ギフトにおすすめ!美味しいそうめんを贈ろう

蒸し暑く食欲の落ちる季節にも、つるんと食べられるそうめんは、夏ギフトの定番!冷やして食べるだけでなく、炒めたり、温かいスープ仕立ても美味しいので、1年を通して楽しみたい食材でもあります。お中元などの季節のご挨拶はもちろん、お祝いや手土産にもおすすめ。今回はお取り寄せできるおすすめのそうめんをご紹介します。

そうめんの種類は?

そうめんは一般的に、塩水で捏ねた小麦に植物油を塗り、細く延ばして作られます。麺を伸ばす方法には手作業と機械がありますが、高級品はやはり手作業で作る「手延べそうめん」。贈答品にもおすすめです。

全国各地に有名ブランドがあり、秋田県の「稲庭そうめん」、香川県の「小豆島そうめん」、奈良県の「三輪そうめん」、長崎県の「島原そうめん」、兵庫県の「幡州そうめん」などが特に有名です。産地やランクによって製法や熟成期間なども異なり、実は味わいも個性豊か。高級感のある木箱入りや、有名ブランドの上位ランク品は、特別なギフトにも最適です。

そうめんギフトの相場

そうめんの価格は千差万別。ギフト用には、3,000円〜5,000円ほどのものを選ぶと良いでしょう。乾麺中心で消費期限が1~3年と日持ちするものが大半なので、贈答品向きです。ただし手延べそうめんの上位ランクには、長期熟成後に出荷されるものも多いので、食べきりしやすい量を贈るのがベターです。

お取り寄せして贈りたい!人気のそうめんギフト12選

ここからはお中元など季節のご挨拶や手土産、特別なお祝いにもピッタリなそうめんギフトをご紹介。どなたに贈っても喜ばれる定番から、ちょっと珍しいご当地そうめんまで、全国各地の名品の中から、贈答向きのおすすめアイテムをセレクトしました。

そうめんの定番!ワンランク上の美味しさ。はりま製麺の「揖保乃糸 黒帯」

全国的にも抜群の知名度を誇る兵庫の播磨手延そうめんの「揖保乃糸」。スーパーでも買える身近な存在ながら、その美味しさでファンも多い一大ブランドです。厳選した小麦、赤穂の塩を使用。ランクにより帯の色が変わります。

ちょっぴり特別なギフトに最適な木箱入りの特級品。普段使い用の赤帯は上級品ですが、特級は黒帯。選別指定された熟練製造者によって、厳冬期に作られます。風味豊かで絹糸のような繊細な口当たり。

はりま製麺
揖保乃糸特級品ミニ木箱(14束入)

特産のオリーブを使った新定番!銀四郎麺業の「小豆島オリーブそうめん」

もちもちの弾力で、讃岐うどんの前身とも言われる香川「小豆島そうめん」。麺を延ばす際に純正ごま油を使用するのが特徴。食べる時にほのかに立ち上るごまの香りも、食欲をそそります。近年は、島の特産品であるオリーブを使用したものも。

伝統の味と新定番を楽しめる「銀四郎麺業」のギフトセット。きめ細かくプレミアムな味わいの「銀四郎めん」と、地元産果実&オイルをたっぷり使った風味豊かな「オリーブ素麺」の詰め合わせ。

銀四郎麺業
小豆島・手延べオリーブ素麺詰め合わせ

煮込んでも美味しいコシの強さが魅力!川上製麺の「島原そうめん」

長崎県南島原市を中心に作られる「島原そうめん」。原料にグルテンを多く含む準強力系の小麦粉を使うことが多く、歯ごたえの良さとコシの強さが最大の特徴。茹で伸びしにくいため、地元では煮込み料理にも使われるほど。もちろん、通常通り冷やして食べても美味しいですよ。

宮内庁にも献上された「川上製麺」の手延べそうめん。独自ブレンドの強力粉、無添加のひまわり油、海水にがり塩、雲仙山麓の伏流水と、厳選素材を使用。

川上製麺
宮内庁献上品 手延べそうめん

食べ応えある太麺!徳島の知る人ぞ知る逸品 オカベの「半田そうめん」

徳島県の山岳部、美馬郡の半田町で作られる「半田めん」。一般的なそうめんよりひと回り太く、ひやむぎに近い印象ですが、分類上はあくまでそうめん。江戸時代から続く伝統技で作られています。一度食べるとリピートしたくなる独特の食感で、知る人ぞ知る人気ブランド。

昔ながらの製法で手作りされる「オカベ」の手延べめん。茹で時間は少し長めの5~6分。煮込んでも炒めても美味しく、さまざまな料理にアレンジできます。

オカベ
半田手延べめん オカベの麺

ほのかな香りと鮮やかな色合いで食卓が華やぐ!五色そうめんの「色そうめん」

そうめんといえば、真っ白な生地がスタンダードですが、ピンクや緑など色を付けたものも時々見かけますよね。中でも天然素材を生地に練り込んだ愛媛県松山市の「色そうめん」は、ちょっと特別。城下町の雅な伝統を今に伝える特産品です。

地元の老舗メーカー「五色そうめん」の「香り手のべそうめん」。柚子、梅、伊予柑を白そうめんに程よく混ぜ込んでいます。上品な色合いのコントラストとほのかな香りに、食卓も華やぎそう。

五色そうめん
香る手のべそうめん ほのか

宮城で愛される個性派そうめん!きちみ製麺の「白石温麺」

宮城県白石市で愛されるご当地そうめん「白石温麺」。長さは約9㎝とスタンダードなそうめんよりかなり短かく、少し太めの麺が個性的。また、製麺の際に油を使わないのも大きな特徴です。

お世話になった方へのギフトにおすすめなのが「きちみ製麺」の「金印」。上質な小麦を使った長期熟成麺。もちもちとした食感と、素材の風味が香り立つワンランク上の味わい。消化が良く、年配の方・小さなお子さんがいるご家庭にもおすすめ。

きちみ製麺
金印温麺 16束

沖縄料理はもちろん、アレンジメニューにも!沖縄製粉の「沖縄そうめん」

夏に限らず、年間を通してそうめんが食卓に上がる地域と言えば、沖縄かもしれませんね。”ソーメンチャンプルー”や”ソーメンタシヤー”など、そうめんを炒めて食べる郷土料理は、全国的にも有名。調理しやすい沖縄そうめんは、ギフトにもおすすめです。

油なじみがよく、炒めてもべたつかない「沖縄製粉」の「手延龍頭」。手延べらしい強いコシと小麦の香りを楽しめます。沖縄料理だけでなく、イタリアンや中華にアレンジしても。

沖縄製粉
手延龍頭5個セット

比内地鶏のつゆで美味しさが引き立つ!無限堂の「稲庭そうめん」

秋田県の稲庭地方は、讃岐と並ぶうどんの名産地ですが、そうめんも有名。稲庭うどんで培われた手綯い製法に倣い、長く細く延ばして作られます。油を使わないため小麦の香りが強く、寒仕込みならではのコシの強さが楽しめます。

「無限堂」のつゆ付きギフトセット。打ち粉のみで手間暇かけて仕上げた極上の麺は、つるんとなめらかなのど越し。比内地鶏の旨味を凝縮した付属のつゆで、美味しさが一層引き立ちます。お中元にぜひ。

無限堂
稲庭そうめん 比内地鶏つゆ付き

完全手作業で作る希少な熊本の特産品!イケダ食品の「南関そうめん」

熊本県最北の南関地域で古くから作られてきた「南関そうめん」。生地を練って伸ばし、寝かす工程を何度も繰り返し、天日で干して作ります。全ての工程を手作業で行うため生産量が少なく、数あるご当地そうめんの中でも希少な存在。江戸時代には将軍家に献上された逸品は、ギフトにも最適。

シコシコした歯触りが心地よい「イケダ食品」の商品。白糸のように繊細な麺は、食べると強いコシを感じます。グルメな方へのギフトに。

イケダ食品
南関そうめん

水引をイメージしたキュートなビジュアル 柿里の「大門そうめん」

富山県砺波市の特産品「大門そうめん」。まっすぐな糸を束ねたような通常の素麺とは違って、丸まげ状に束ねられたビジュアルが個性的。上質な小麦を清流庄川の水で何度もこねた後、撚りをかけながら細く延ばして作ります。コシが強く、のど越しはなめらか。

カラフルな水引をイメージした「柿里」の「絲」シリーズ。桜、抹茶、かぼちゃ、パプリカ等、天然素材を練り込み、華やかな色合いに仕上げています。お祝い事にピッタリ!

柿里

まるで絹糸のような美しさ!三輪山本の「白龍」

手延べそうめん発祥の地、奈良県三輪地方で作られる「三輪そうめん」。その歴史は古く、奈良時代にさかのぼるとも言われます。コシが強く、それでいてなめらかな口当たりが特徴。製造後に1年~2年寝かせたものや、極細のものが特に珍重されています。

細さを極限まで追求した「三輪山本」の「白龍」。気品あふれる極細麺は、直径約0.6㎜。わずか60秒で茹で上がります。大切な方への特別なギフトに。

三輪山本
白龍

製麺技術の粋を集めた最高峰のそうめん!播州麺本舗の「小神」

最高ランクのそうめんは、自分で買うのはちょっとためらいますよね。その分、ギフトにもらったら嬉しいもの。大切な人への贈り物や、特別なお祝いにいかがでしょう?

兵庫県たつの市の「播州麺本舗」がその製麺技術の粋を集めて作った「手延和麺 小神」。独自ブレンドの微細小麦「月の輪」、天然塩、オリーブオイルを使用。丹精込めて作り上げた麺は、12時間かけて磨きをかけ、1年かけて熟成させます。最高の風味とのど越し。

播州麺本舗
手延和麺 小神

目次