MENU

お取り寄せしたい人気の饅頭12選|ギフトにも最適!全国の美味しいおまんじゅう

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

贈答品にも人気!お饅頭をお取り寄せしよう

ふんわり生地の皮に餡を包んだ和菓子の定番、饅頭。生地や餡の種類、製法の組み合わせで、バリエーションは実にさまざま。お土産やギフトにも人気です。全国各地の美味しい饅頭を食べ比べてみたい!という和菓子好きさんも多いことでしょう。今回は一度食べてみたい人気の饅頭をご紹介します。

まんじゅうの種類・選び方は?

饅頭はもともと中国が起源。その歴史は古く、日本に伝わったのは室町時代。奈良の僧侶・林浄因が、小麦粉で作った皮に小豆餡を包んだお菓子を考案したのが始まりとされています。その後、もち米・米麹で作った甘酒を小麦粉に混ぜて生地を蒸して作る酒饅頭が普及。生地に黒糖を使った温泉饅頭や、栗饅頭、蕎麦饅頭など、全国各地でさまざまな蒸し饅頭が生まれました。明治に入ると焼き饅頭が加わり、近年はバターや生乳など、洋菓子に近い風味や食感のものも増えています。

多種多様な饅頭をギフトに贈るなら、相手に合わせたチョイスが重要。王道の和菓子好き?どちらかというと洋菓子派?など、好みをリサーチできると良いでしょう。

まんじゅうの保存方法・賞味期限は?

饅頭の賞味期限は、だいたい平均して1〜2週間くらい。常温で保存できるものが多いです。使われている食材や製法によっては、日持ちしにくく冷蔵が必要なもの、冷凍配送のものもありますので、贈答品をお取り寄せする場合は、事前に確認することをおすすめします。

お取り寄せOK!一度は食べていみたい人気饅頭12選

ここからは全国各地の数ある饅頭の中から、お取り寄せができる人気店を選りすぐってご紹介。歴史ある老舗のロングセラーから、話題の人気店まで、幅広くセレクト。お店までは遠くて行けないけれど一度は食べてみたい、甘党さんへの贈り物や手土産にしたい、そんな商品を選定しました!

日本三大饅頭の1つ!甘酒が芳醇に香る伝統の味|大手饅頭伊部屋

天保8年(1837年)から続く老舗「大手饅頭伊部屋」。看板商品の「大手まんぢゅう」は薄皮の酒饅頭で、岡山を代表する銘菓。地元で絶大な人気を誇り、日本三大饅頭の1つにも数えられています。

地元の良質な備前米を原料に糀を作り、もち米を加えてじっくり甘酒を熟成。さらに小麦粉とともに発酵させて生地を作り、北海道産小豆のこし餡を薄く包んで蒸し上げます。甘酒の芳醇な香りがたまりません。手土産・贈答品に。

大手饅頭伊部屋
大手まんぢゅう

1日2万個を売り上げるかりんとう饅頭の人気店|高林堂

「高林堂」は、栃木で1885年から続く老舗和菓子店。店頭には伝統菓子や季節菓子のほか、洋菓子のアイデアを取り入れたユニークな商品も並びます。中でも香ばしいかりんとう風味の揚げ饅頭「かりまん」は、1日2万個を売り上げる人気商品。

日光金乃卵、沖縄産黒糖、栃木県産小麦「麦のかおり」など、原材料はこだわりの国産素材を使用。オーブントースターで温めると、揚げたてのような、かりっとした食感を楽しめます。

高林堂
かりまん

名古屋土産に人気!ういろうの老舗が作るキュートな饅頭|青柳総本家

ういろうの生産量・販売量で全国一を誇る「青柳総本家」。有名なういろう以外にも、さまざまな名古屋銘菓を展開しています。中でも人気が高いのが、ブランドのトレードマーク「柳に飛びつくカエル」をモチーフにした饅頭。

かわいいカエルの目と口は、職人が一つ一つ手作業で焼き入れをしています。中身はこし餡が定番。さくら餡やおいも餡など、季節の餡も。”無事カエル””福カエル”にかけた縁起の良いお菓子。お土産に最適!

青柳総本家
カエルまんじゅう

京都を代表する生麩専門店の極上麩饅頭|麩嘉

「麩嘉」は古くから京都御所にも生麩を献上してきた麩屋。もともと質素な精進料理であった生麩を、美しく洗練された色や形に成形し、雅な京料理の素材に変えた功績で知られます。

甘味として楽しめる麩饅頭を考案したのもコチラ。生麩が好物だった明治天皇のアイデアから生まれたんだそう。丹波大納言小豆の自家製こし餡を、青のりを練り込んだ生麩の生地で包んでいます。清々しい青のりの風味と、饅頭を包む笹の香りが爽やか。

麩嘉
麩まんじゅう

お取り寄せもできる!広島銘菓のもみじ饅頭|おきな堂

日本三景の1つ、厳島の名物として名高いもみじ饅頭。広島土産に欠かせない紅葉形の焼饅頭です。大小さまざまなメーカーがありますが、お取り寄せに便利なお店の1つが、宮島口駅近くに店舗を構える「おきな堂」。

通常3~5日の日持ちが、少し長めのタイプを選べるのもGOOD。おすすめは、多彩な味わいが楽しめる詰め合わせ。ふんわりカステラ生地と、こしあん、チョコレート、チーズなど、個性豊かな餡が美味しい!

おきな堂
もみじ饅頭 お好み詰め合わせ

岡崎名産の八丁味噌を使った饅頭|旭軒元直

徳川家康の生まれ故郷、愛知県岡崎市で100年以上の歴史を持つ和菓子店「旭軒元直」。特産品である八丁味噌を使った饅頭は、特に有名。お取り寄せにも対応しています。

全国各地で作らる味噌饅頭にはさまざまなタイプがありますが、コチラは生地に赤味噌を練り込んでいます。味噌は地元メーカー「カクキュー」のものを使用。中身は柔らかめの粒餡。ほんのり塩味が効いたもっちり皮に、とろりとした小豆餡が合う!

旭軒元直
八丁みそまんじゅう

福島の代表銘菓にして日本三大饅頭の1つ、薄皮饅頭の名店|柏屋

嘉永5年(1852年)奥山街道・郡山宿の茶屋として創業した「柏屋」。初代が考案した薄皮饅頭は、福島名物として今も愛される逸品。日本三大饅頭の1つとしても有名です。

黒糖を混ぜ込んだ薄い生地に、たっぷりのこし餡を包んでいます。なめらかな口どけの餡は上品な甘さで、さらりと食べられてしまうのが魅力。ちょっとしたプチギフトやお土産に便利なのがコチラ。福島の名物や名所など、5種のかわいいイラストボックス入り。

柏屋
柏屋薄皮饅頭 ついつい 五名所入

栗菓子専門店ならでは!まろやかな栗饅頭|恵那川上屋

栗の名産地である岐阜県中津川市の和菓子店「恵那川上屋」。中山道の宿場町を訪れる旅人や俳人、歌人を魅了してきた名物の栗きんとんを始め、栗そのものの美味しさを生かしたお菓子を展開しています。

焼き皮の食感や栗餡とのバランス、ほどよい甘さ等、職人が何度も試行錯誤を重ねて仕上げた栗饅頭。まるで栗をそのまま食べているような豊かな風味。しっとりした食感も魅力です。栗菓子専門店のこだわりが詰まった逸品。

恵那川上屋
胞衣栗万頭5入

山形県産の玄ソバを使用!製麺所が作る蕎麦饅頭|卯月製麺

多彩な蕎麦文化を持つ山形県寒河江地方で、昭和の時代から製麵業を営む「卯月製麺」。故郷の味を懐かしむ人のために。宅配便のない時代から国鉄の貸車による全国配送をスタート。麺類やそば粉、そば茶などの通販を手掛けています。

蕎麦饅頭はお取り寄せの人気商品。雪蔵で熟成させた県産の玄ソバ「最上早生」を生地に加えています。黒糖入りの餡は甘さ控えめでコク豊か。石臼でゆっくり挽いた蕎麦の野趣あふれる香りを楽しめます。

卯月製麺
そば饅頭

”日本一高い&うまい”で大ヒットした東京銘菓の饅頭|花園万頭

東京・新宿の花園神社にあやかって売り出された「花園万頭」。昭和初期、当時の一般的な饅頭の倍の値付けで販売を開始し「日本一高い、日本一うまい」をキャッチフレーズにしたところ、大ヒット。今も東京銘菓として愛され続けるロングセラー饅頭です。

女性でも食べやすい小さめの俵型が特徴。四国和三盆を加え、なめらかに仕上げたこし餡と、大和芋を入れ、しっとり蒸し上げた生地の相性が抜群!生菓子なので賞味期限は短めです。

花園万頭
花園万頭

吉田茂元首相にも愛された絶品饅頭|山田まんじゅう

慶応3年(1867年)の創業以来、伝統の味を守り続ける愛媛の「山田屋まんじゅう」。屋号にもなった饅頭は、こし餡を透き通るような薄皮で包んだ一口サイズ。食通として知られた吉田茂元首相にも愛された逸品です。

看板商品の饅頭に、沖縄産のきび砂糖を使った「こきび」、淡雪のような「まろぶ」を加えた詰め合わせ。上品な甘さと心地よい口どけ。3種それぞれの個性を楽しめます。大切な方への贈答品にもおすすめ。

山田屋まんじゅう
詰め合わせ

和菓子好きなら一度は食べてみたい!饅頭の原点|塩瀬総本家

饅頭を宋(中国)から伝えた僧侶・林浄因に連なる老舗「塩瀬総本家」。お祝い事で配る紅白饅頭や、大和芋を使った饅頭など、和菓子の原点を築いた名店の1つです。

スタンダードな自然薯饅頭を一口サイズにした「志ほせ饅頭」は、日本三大饅頭の1つ。職人が毎朝、大和芋をすりおろし、その日の温度や湿度に合わせて、米粉と調合しています。ふわりと立ち上る自然薯の香りと弾力ある歯ざわり、上品な甘さが魅力。

塩瀬総本家
志ほせ饅頭

目次